転職相談はお気軽に(^^)
ご希望の方はこちら

接客・販売の出身者が転職するとき、できることがないという自己否定から事務職を考えてしまう理由~【販売接客業向け】面接担当者へ好印象を与えるマインドセット~

就職情報

こんにちは、キャリアカウンセラーのせいぱぱです^^

私は4年間、転職エージェントでキャリアカウンセリングを行ってきました。

その中で接客販売経験者の方々と面談をする際、

🐶『う~ん、私もう接客販売したくないので、事務職になりたいんですよね』

🐱『どんな仕事ができるかわかりません!

というような、自信のない方が本当に多かったです。

私も元々民間企業の塾講師をしていました。転職活動を行った時期は2015年ですが、当時は右も左もわからなく、見えない恐怖と戦っていました(笑)

”自分には何ができるのだろうか。””職務経歴書に書けることなんてないよ。”面接で何を話したらいいんだ?”

こんな心境の中、会社を辞めた後に3か月ほど転職活動をしたことを今でも覚えています。


当時の私のように、自分は何もできないと思っている販売・接客、個人を対象に仕事をされている方へ、『自信を持つきっかけ!』となれるよう考え方についてお話しできればと思っています。

販売接客業経験者へ見てほしい転職成功アドバイス

 

販売・接客業の方が自分にできることがないと思ってしまう理由

せいぱぱが勤務していた会社はゴリゴリの営業系塾でした。

🦍地域の顔になるために友人紹介を促進しろ~!

🦁情熱は伝染する!

🐯我々がNo1だぁ~!

など、コンプライアンスに違反するようなことも多々されてきました(笑)

また、新規入塾者数が目標に足りないときは

目標まであと3件足りない、教室長は17時以降必ず荷電を行い、結果をエリア長まで報告をすること

ってこんな感じで圧をかけられるメールが毎日のように飛び交っていましたね(笑)
(色合いもこんな感じです。)

ここまでとは言えなくても、販売接客のお仕事を現場で行っていると、会社内独自の工夫で終わるところも多かったり、たまたま自分のうまくいった施策が評価されたりと、自信をもって”私には○○の能力が身についた!”

ということが言いきれないことが根本にあるのかなとせいパパは考えています。

今日は自分ができないと思ってしまう理由を洗い出し、面接担当者へ良い人材と思ってもらえるような、お話をさせていただきます。



1点目:自社以外の会社員と接点を持ちづらい。

接客販売業の大きな特徴の一つだと私は思っています。

例えば、海外旅行へ一度もいかれたことのない方が『海外に行くことはなんか怖い。。。』と言われるのと同ように、接客販売業は自社内の会社員としか話さないことが多いため、その他の企業情報が入ってこない。

 

接点を持ちづらい要因3点

●業務は店舗の中
会議や業務は基本所属エリアや店舗内にて行われる企業が多く、他社との接点がないため情報が入ってこない。

●仕事がシフト制や平日休み
友人や知人と気軽にご飯に行くこともままならないこともあり、役職が上がっていくと休日出勤などもある会社が多いため、元々所属していたコミュニティから分断される。

●短期のビジネスモデル
短期ビジネスモデルでは、顧客との信頼関係を構築し、気軽に情報交換を行える間柄を作ることができない。

外部との情報交換ができない状態が、自信を持てない要因の一つとなっています。

2点目:webでの情報収集がすごく弱い。

販売接客のお仕事はあまりPCを使わない仕事が多いです。

言い方を変えると、”わからないことをネットで検索する”というより、”わからないことはマニュアルと信頼している人との相談”で解決するという傾向があります。

また、PCスキルも会社の型にはまった文字入力のみを行っていたりと、1からファイル作成をされている方は多くないことが現状です。

3点目:自分にはスキルがないと思ってしまう。
せいぱぱ塾講師時代の業務内容
●授業+授業準備(プリント印刷など)
●保護者面談+保護者会運営+保護者電話
●営業活動(見込み顧客への家電+ポスティング+校門前配布)
●マネジメント関連(シフト作成やKPI設定等)

塾講師時代は絶望しました。”自信を持ったスキルなんて一つもない”と。。。

・授業なんてどこで使うんだ

・面談なんて大好きな子どものことを自分の考えに沿って話すだけだよ

・営業活動なんて子供にチラシ配りしてるだけだし

・マネジメントなんて大層なこといってるけど、子供たちが合格するために最適の方法を考えた結果だし、

外の世界ではなにもできません!

と思っていました。

15分からできるキャリアカウンセリングのお申込みはこちら

販売接客経験者の方へ成功のアドバイス

自信が持てないことへの解決策


私は、自分が自信を持てなかった経験も活かして、今までたくさんの販売接客経験者を、様々な職種に職業紹介させていただきました。

その中で一つ自信を持って言えることは

”外の世界を知らないだけで、活躍できる環境は無数にあります!”

●社外の接点を持ちづらい?
→今オンラインコミュニティは盛んです!自分の趣味や興味のあるコミュニティにもオンラインベースで踏み出して、情報交換の輪を広げていきましょう!
必要あればキャリアカウンセリングを行います!

15分からできるキャリアカウンセリングのお申込みはこちら

●webでの情報収集が弱い?
→PC初心者の勉強内容はエクセルとタイピングです!自信のない人は下記を参考にしてみてください。
また、PCをお持ちでない方はchromebookの購入も前向きに検討してください。

通常のPCは10万円以上しますが、chromebookは最安2万円ほどで購入できることもあり、練習には最適です!

▼エクセルの勉強おススメ本

▼タイピング練習(寿司打)
http://typingx0.net/sushida/

▼chromebook

 

●自分にはスキルがない?
→そんなことはありません。行動ベースに落とし込んでいきましょう。

せいパパの例をスキルに置き換えると??
●授業+授業準備(プリント印刷など)
→事前準備+提案能力
●保護者面談+保護者会運営+保護者電話
→荷電営業+商談+セミナー運営
●営業活動(見込み顧客への家電+ポスティング+校門前配布)
→荷電営業
●マネジメント関連(シフト作成やKPI設定等)
→目標設定能力

自分のスキル能力の把握がまだの方は、別記事で自己分析の方法を書いているので、参考にしてください。

https://journeyprp.com/159/

自信が持てないことが面接に出てしまう


不安なモチベーションのまま面接に行かれないよう注意してください。

※不安だと面接時何が起こるか
・声が小さくなる
➡面接官へ暗めの印象を相手に与えてしまう。
・受動的な発言が多くなる
➡勉強させていただきます、一から頑張っていきます。など受動的な言動が多く見えてしまい、主体的な人物と思われない。
・変な面接の深堀のされ方をされる。
➡『退職理由は拘束時間だけですか?』『人間関係は良好でしたか?』等、話しづらい質問を投げかけられる状況ができてしまう。

さいごに


いかがでしたでしょうか。
今回の記事を通して、自信を持った転職活動を行おうと思ってもらえたらうれしいです。

もし、面接準備において”自己分析が一人ではできない”や”面接の話す内容を一緒に考えてほしい”等
気になることがあれば、気軽にキャリアカウンセリングをさせていただきますので、お気軽におっしゃってください。

この記事を読んでくださった皆様が今後より活躍されることを心より祈っております。

15分からできるキャリアカウンセリングのお申込みはこちら




コメント

タイトルとURLをコピーしました